PVA Ayurvedic TOKYO

PVA ayurvedic Hospital

Syllabus
コースの内容と料金

インド政府機関(BSS)認定のディプロマを取得するには、日本での理論クラス(座学/25時間)「ベーシック・コース」を取得後、インドでの実践クラス(実技/7日間)「ディプロマ・コース」を受講し、試験に合格する必要があります。どちらかの受講だけでは、認定されません。

※全ての講座の内容は、インドの「PVA ayurvedic Hospital」のシラバスに準拠しており、講座途中でも、予告なく変更することがありえます。

◎ 2つのコースの内容と料金

 
Basic course(Theory)
ベーシック・コース

Dr.Poilanの監修による日本での理論クラス
(座学/25時間)


【コース内容】
・アーユルヴェーダの序論
・アーユルヴェーダの歴史
・アーユルヴェーダの基礎
・トリドーシャ理論
・五大元素
・プラクリティ
・サプタダートゥ
・アグニ
・ラサ(味)
・マラ
・スロータス
・コシュタ
・パンチャカルマ
・一日の過ごし方
・季節の過ごし方

【コース料金】
185,000円
 
Diploma course(Practical)
ディプロマ・コース

PVA Hospitalによるインドでの実践クラス
(実技/7日間)


【コース内容】
・アビアンガ
・ウドワルタナ
・ダーラ
・カティバスティ
・ネトラバスティ
・キリ
・フェイスマッサージ
・ヘッドマッサージ
・フットマッサージ


【コース料金】
ツアー代金
※旅行会社によって行われます。
パンフレットをご確認ください。
(料金・内容変動有/お問い合わせください)
◎ 2つのコースの概要

アーユルヴェーダは、5000年続くインド伝承の医学。PVA ayurvedic 東京で使う教科書は、代々アーユルヴェーダ医師の家系で育った、インドのアーユルヴェーダ医師である、Dr.ポイランが執筆したものです。ドクターの監修のもと、インドの教え方で、本物のアーユルヴェーダを学べます。

Basic course(Theory)

ベーシック・コース(理論)。Dr.Poilanの監修による日本での理論クラス(座学/25時間)。

一日の過ごし方から、季節の過ごし方、アーユルヴェーダで考える健康な状態、食、心身の構造など、アーユルヴェーダセラピストとして必要な理論を総合的に学びます。アーユルヴェーダを仕事にしたい人にはもちろん、アーユルヴェーダを日常に取り入れたい人にもお勧めのコースです。

Diploma course(Practical)

ディプロマ・コース(実践)。PVA Hospitalによるインドでの実践クラス(実技/7日間)。

日本でも需要の高い、オイルを使った施術を中心に、美容マッサージなど日常のセルフケアとしても使えるセラピーを、インドのアーユルヴェーダ施設にて学びます。アーユルヴェーダセラピストとして活動していきたい人、インドの病院の現場を体験したい人にもお勧めのコースです。最終日の試験に合格すると、インド政府機関(BSS)認定のセラピストとして、ディプロマが授与されます。

※次回の、インドでの実践クラス(実技)「ディプロマ・コース」は、2024年2月2-11日に開催されます

>>コースのスケジュールはコチラをご確認ください


※現在、インドのPVA Hospitalでは日本人向けの日本語での講座の受け入れをしていません。
▼お問い合わせは公式日本語窓口「PVA ayurvedic東京」まで
info@pva-ayurvedic.tokyo
※講座のお申し込み・お問い合わせは、メールフォームよりご連絡ください