PVA ayurvedic 東京

PVA ayurvedic tokyo

PVA ayurvedic 東京は、インドのケララ州にあるアーユルヴェーダ施設「PVA ayurvedic Hospital」と提携し、インド伝承医学アーユルヴェーダの普及を目指しています。
また、インド政府機関認定のアーユルヴェーダセラピスト資格』を、日本で唯一、日本語で取得することができる独自プログラムを提供しています。

※「PVA ayurvedic 東京」は、インドのケララ州にあるアーユルヴェーダ施設「PVA ayurvedic Hospital」の公式日本語窓口です。

 

◎ PVA ayurvedic Tokyoの5つの特徴

 

①インド政府機関認定のアーユルヴェーダセラピスト資格を日本語で取得
インドのアーユルヴェーダ施設にて行われている、インド政府機関認定のセラピスト養成プログラムが日本にいながら日本語で受講できます。
日本でのスクーリングにより、現地研修一週間という短期間で、インド政府機関認定のアーユルヴェーダセラピストのディプロマが取得できるようになりました。

②オンライン受講・単位制の受講システム
単位制の受講システムにより、振り替え受講も容易に。自分のペースで学習を進められます。オンライン受講により、遠方からの受講や短期取得も可能です。

③インド人のアーユルヴェーダ医師による教材とカリキュラム
代々アーユルヴェーダ医師の家系で育ったアーユルヴェーダ医師による教材とカリキュラムです。アーユルヴェーダの本質や目的などが、本物の視線で学べます。

④インド研修は旅行会社にすべてお任せ
インドの病院での現地研修は、インドに支店がある日本の旅行会社が完全サポートします。航空券、海外旅行保険、空港から病院への移動、Visaの取得まで、全て旅行会社にお任せできます。

⑤卒業後の継続的な学び
PVA ayurvedic東京の卒業生のみ入れるオンラインサロンや、ブラッシュアップ練習会、オリジナルのアーユルヴェーダ医師のワークショップ、日本でのイベントの参加(ex.ナマステインディア等)など、共に学んだ仲間や学友達との繋がりの中、アーユルヴェーダを継続的に学べる環境を提供しています。

 

▼お問い合わせは日本側の窓口「PVA ayurvedic東京」まで
※講座のお申し込み・お問い合わせは、メールフォームよりご連絡ください